旭川らぅめん青葉 本店(北海道旭川市)…凍える旭川で頂く、熱々スープのラーメン

旭川らぅめん青葉 本店(北海道旭川市)…凍える旭川で頂く、熱々スープのラーメン

2025年10月4日

[2008/01/12・2013/09/01 訪問]

初めて訪問した北海道は1月だった。旭川は日本の最低気温を記録した街で、この時も豪雪だった。路上の隅っこには雪掻きのためにできた小山・・・といっても大人の背丈くらいはゆうにある・・・がちらほら。わたしも東北出身だけど、旭川ともなると雪のグレードはとてつもない。こんなに凍えそうな日は、やはり熱々のラーメンを食べたい。

旭川のラーメンも様々だが、力強い醤油にラードが定番のスタイルだろうか。「青葉」もその一つ。昭和22年創業で老舗。青葉のラーメンは他の旭川の店に比べても特にラードが多めで、こんな寒い日には体の芯から温まる。動物系のスープも強い。

朝9時半からの営業もまたありがたい。ホテルでは朝食をとらず、ついお邪魔したこともある。こんな気軽さもありがたく、それでいて美味い。旭川ラーメンの代表格だが、観光客以外にも接しやすい。塩・味噌もあり。
カウンターだけの店内で、近年は外国人観光客も多く来店するようなので、訪れるなら時間をずらした方が良い。ただし早い時間に閉店になるようなのでご注意を。

<2025/10/04 記>

醤油ラーメン。旭川ラーメンといえば醤油味で、表面を覆うラードが特徴的だがここのラーメンはラードの量が他店に比べ多め。しかし押し付けがましくスープを飲ませるのではなく、ネギなどでバランスよく仕上がっている。固めの麺も美味い。

旭川らぅめん青葉 本店
〒070-0032
北海道旭川市2条8丁目-144−6 旭川二条通ビル 名店街