[2017/07/16 訪問]
札幌市豊平区、中の島通。地下鉄の中の島駅から南下、結構歩く。付近は飲食店も多いが、住宅街のような趣。ちょっと不便なところにあるのが「我流麺舞 飛燕」訪問時は15時半、流石に空いていたがこちらも人気店。
魚介鶏塩白湯というのと、飛塩というメニューの二本柱が主役。魚介鶏塩白湯というのも随分変わっている。中華鍋で白湯スープと魚介ダシを炒めているのだろうか?人気はこちららしい。が、当時お店としては「飛塩」を推していたこともあり、こちらを選ぶ。こっちのメニューも鳥白湯を中華鍋で炒めての提供、非常に食欲そそる仕上がり。
訪問は夏だったけど、これは寒い冬に食べたらなおのこと美味しいだろうなぁ。具材も個性的で美味しかった。そういえば入店すると、ひたすら同じ曲(浅倉大介系)が流れていた。”飛燕”に何かかかっているのだろうか。そして、今も同じコンセプトなのかな・・・そういう意味でも個性的な店だった。
<2025/10/15 記>

我流札幌ラーメン飛塩。鶏白湯スープをラード等で野菜・挽き肉と共に炒めて提供する。鶏白湯をこの形式で頂くのは恐らく初めてで、旨味の主張は充分。加えて野菜・挽肉がまたラーメン全体の満足度を高めてくれる。
さがみ屋製麺のプリプリ麺も美味い。厚めのチャーシューやメンマも美味しい
我流麺舞 飛燕 |
〒062-0921 北海道札幌市豊平区中の島1条9丁目4−14 |