[2022/07/24 訪問]
久留米に来たのは12年ぶり。目的の店は少々遠い。酒も飲んだので自転車は運転できないので、タクシーをお願いした。道路が濡れていたので聞いてみると、またしてもゲリラ豪雨だったそうだ。そんな感じでタクシーで国道3号線を北上、1000円ほど移動して「丸星」に到着した。
建物は古く、そこそこ広い印象。カウンターが3列並び、テーブルも6卓はある。14時半くらいの訪問でかなり混んでいた。久留米といえば豚骨の発祥と言われ(まだ、その発祥店にお邪魔したことは無いんだけどね)ヘビーな豚骨がウリ。この店も多分に漏れず濃厚。
もう一つ、この店を語るのに欠かせないのがお惣菜コーナーだ。何故か久留米はうどん屋などでセルフの総菜コーナーがあり、しかも無料なのだ。これは間違いなくライス案件。かしわおにぎりやおでんもあり美味そうだ。西鉄久留米から遠いのがネックだが、宮の陣駅からだと比較的アクセスが良さそうです。
<2025/10/21 記>

ラーメン普通

明らかにヘビーで旨味の強いスープ

細麺はツルツル食感

チャーシューは美味しいが控えめな主張、というよりスープの印象を引き立たせている

お惣菜その1、肉じゃが

その2、沢庵と高菜。ご飯が食べたくなるね・・・

店舗外観
丸星中華そばセンター |
〒830-0002 福岡県久留米市高野2丁目7−27 |