[2022/07/23 訪問]
博多は独特なローカルフードが多い。何度かお邪魔しているものの、とてもではないが住まない限り制覇するのは難しいだろう。せめて年1回はお邪魔できれば良いのだが・・・なので、食べ歩きの際はいつものお気に入りのものに加え、毎回、初体験のローカルフードが組み込まれている。
今回、気になった「びっくり亭本家」は、鉄板焼肉という食べ物を提供してくれる。テレビで気になってお邪魔した。
店内に入ると待ち客が何組かいらっしゃった。が、一匹狼かつカウンターが空いていたことを配慮いただき、申し訳ないが先に入れさせてもらった。有難い限りだ。厨房では中華鍋で調理されている焼肉を、我が出番はまだかと大量の鉄板が温められている。それに、ポリ袋に大量に入ったキャベツが圧巻、この店の人気のほどが伺える。
キャベツと豚肉が炒められた鉄板焼肉。歯ごたえの良い肉と、大量のキャベツ。後半は、卓上の下駄を利用して油溜まりを作り、辛味噌を混ぜる。この仕組みを考えた人、よっぽど食に貪欲だわ。博多らしくて良いねぇ。
わたしはビールで頂いたが、本来的には定食で頼むべきでしょう。この焼肉が白いご飯に合わないわけがない。キャベツ・ニンニクのきいた肉・そして辛味噌をご飯にたっぷり乗せて食べるとか最高だろうな。博多はまだまだ沢山のソウルフードがある。
<2025/10/19 記>

焼肉1.5人前

大量のサガリ豚肉とキャベツ。特に肉は一口一口、ハードな食感がたまらない。肉・甘辛のタレと甘いキャベツのミックスを楽しむ

卓上にある下駄。これをどう使うかというと・・・

鉄板の下に敷いて、傾かせる。そうすると油・・・いわば旨味成分が溜まるようになる

この辛味噌を、油溜まりに加えるのだ

最終的にはこんな感じで、具・辛味・油が摩耗される。いやー、最高。ご飯も進むことだろう

店舗外観
びっくり亭本家 本店 |
〒812-0884 福岡県福岡市博多区寿町2丁目8−12 |