[2022/06/22 訪問]
盛岡の麺料理といえば冷麺・わんこそば・じゃじゃ麺が有名で、全国からそれ目的で多くの観光客がやって来る程。この次の年だったな、ニューヨークタイムズに紹介されたのは・・・いずれにせよ、盛岡は麺料理が名物なのだが、更に奇抜な「納豆キムチラーメン」なるラーメンがある。実はコロナ禍の際、通販でオーダーした経緯あり、是非とも本場で食べてみたかったのだ。
時刻は23時過ぎ。ホテル近くにあった「柳家総本店」へ。ファミレスっぽいデザインの店内で、老舗ラーメン屋という感じではない。オーダーはタッチパネル方式だし。しかしここ、50年近くの老舗。ラーメンメニューはやはりキムチ納豆がイチオシ扱い。他に焼売やチャーハン、それにキムチ納豆の炒め物も。お酒が進みそうだ。
甘辛の味噌スープにもやし・納豆、そしてキムチによる酸味。レアチーズがこのラーメンに合うのは同じ発酵物だから??何よりも驚いたのは、通販で頼んで食べたのとはまるで違う美味さ。これは直接お店にお邪魔したほうが良いです。
〆の麺と呼ぶにはあまりにも後ろ髪惹かれる美味さ、何となく腹を満たすために食べるラーメンではない。今や県内だと一関や北上、そして仙台や八戸にも出店しているそうです。
<2025/10/13 記>

レアチーズキムチ納豆少なめ盛

チーズやキムチ等のの効果もあるにせよ、分かりやすい旨味のスープ

自家製麺。かなりのシコシコ食感。チャーシューは無いが、カタカタと中華鍋で調理されるもやしと肉がまた美味い
※写真ブレすみませぬ

店舗外観
柳家 総本店 |
〒020-0022 岩手県盛岡市大通2丁目1−23 サンクイーンビル 1F |