[2022/06/12 訪問]
新潟市はラーメンだけでなく、独特なソウルフードが多い。タレカツ丼にバスセンターのカレー、鳥の半身揚げなど。これらは昔から地元で愛されているそうだが、世間に知られ始めたのはここ10~20年ほど。新潟は東京からも上越新幹線で遠くないことから、近年はこういった特異なソウルフードやラーメンを目的での訪問客も多い。かくいうわたしもその一人。
「イタリアン」もまた、新潟を代表するソウルフード。いかにも洋風パスタを連想させる。実際には焼きそばを思わせる太麺にミートソースという、かなり奇抜な食べ物だ。それでも箸ではなくフォークで食べさせてくれるので、名前からして洋食?否、そういうカテゴリーには属さない。「イタリアン」は「イタリアン」なのだ。
「みかづき」はイタリアン専門というわけではなく、コーヒーやソフトクリームも提供する、いわばファーストフード店(「すがきや」みたいな感覚だった)。イタリアンを頬張る客が多数だが、学生さんなど若いお客さんは普通にソフトクリームなど甘いものを片手にわいわい楽しむ、そんな店。今も市民に愛されていることが、よくわかる。
<2025/10/07 記>

イタリアン。もやし・キャベツと、明らかにパスタとは異なる太麺。それにミートソース

もっちりとした太麺に、酸味の強いミートソースを絡める。麺は淡白な感じだが、噛み進めると旨味が増す

生姜は甘酢ではなく渋味がある。これも一緒に混ぜ込むと更に美味しい

店舗外観
みかづき 万代店 |
〒950-0088 新潟県新潟市中央区万代1丁目6−1 万代シテイバスセンタービル |