[2017/09/06・2022/07/09 訪問]
“LE CAMARADE”・・・「ル カマラード」と呼ぶ。この店との出会いは2017年。雑居ビルの3階、扉を開けると客はゼロ人、座っているのはこの店のマスター。わたしが入店してきたことに気づいてないようだ。カウンターに腰掛けた際にやっと気づいて、「考えことをしていて・・・(気が付かなかった)」と言い、慌てて準備を始める初老のマスター。この瞬間から、この店が好きになったのだ。後日、この店のことを有識者に聞けば、高松の名店とのことで、確かに提供いただいたジントニックやウイスキーが素晴らしかった。
2022年訪問時、今度はほぼ満席の大盛況で、マスターも忙しそうながら方々のお客さん、もちろんわたしにも気さくに接してくれる。四国中のバー事情にも博識だし、話していて全く飽きない。逆にこちらが会話すると、マジで~?!と興味深く返してくれたり、兎に角受け答えが非常に心地よいのだ。
この時、隣客からあれやこれやと話しかけられ、その客がお勘定して去った際も、わたしに対して大丈夫だった?不愉快じゃなかった??などと気にしてくれた。
カマラードのマスターはまるで我々の心を読み取っているかのような、しかし決して押しつけがましくなく、過ごしやすさ・心地よさをひたすらに与えてくれる。こんなバーテンダーはそうそう出会うことはない。大げさに言っているかもしれないが、ここでの会話やくつろぎやすさは他店で体験することはほぼ無い。酒だけではない魅力が、この店にはある。気が付けば2時間半も世話になっていた。
<2025/10/16 記>

メーカーズマーク

ラフロイグ。他にタリスカーも頂いた

初訪問時のジントニック。こちらはお客好みのオリジナルジントニックも人気

チャーム。色鮮やかなクラッカーとチョコレートで、こちらの定番

店舗外観
LE CAMARADE |
〒760-0052 香川県高松市瓦町2丁目1−16 エースファーストビル 3F |